TANBA/TAJIMA CYCL WEEK

江戸時代の國名「丹波國」「但馬國」をフィールドに展開されるサイクルイベント。

  • CYCL WEEKとは?
  • 丹波・但馬への交通
  • お問い合わせ
  • HOME
    ホーム
  • ガイドツアー
    じっくり観る、聴く
  • 自転車スポット
    休憩・みどころ
  • 修理・メンテナンス
    自転車店・ホームセンター
  • レンタルサイクル
    貸出場所ご案内
実施報告

【実施報告】
大人の農場見学サイクリング 丹波篠山特産の黒豆編

2013年12月 3日(火) 更新

〈行程〉JR篠山口→宇土観音→(通称:お豆パビリオン)→小多田→河原町ROOT事務所(解散)

大人の農場見学サイクリング 丹波篠山特産の黒豆編

2013年12月1日(日)、年に1度の風物詩? 黒豆(乾燥黒大豆)出荷に忙しい 篠山市内を自転車でめぐりました。

毎年11月中旬から年末にかけて出荷作業が行われる黒豆。今年は台風の影響もあり、収穫量がいつもより少ないとか...。それでもいつも通り、みなさん一生懸命!に作業中です。

 Tweet
▽ ディープな朝来・竹田城跡トレッキング&サイクリング

お知らせ

  • 兵庫県知事の定例記者会見内で紹介されました - 12月16日(月) 更新
  • 「篠山街道サイクリング」が丹波新聞に掲載されました - 11月21日(木)
  • 「篠山街道サイクリング」が神戸新聞に掲載されました - 11月17日(日)
  • 「篠山街道サイクリング」が読売新聞に掲載されました - 11月17日(日)
  • 「篠山街道サイクリング」が京都新聞に掲載されました - 11月 2日(土)

実施報告

  • 大人の農場見学サイクリング 丹波篠山特産の黒豆編 - 12月 3日(火) 更新
  • ディープな朝来・竹田城跡トレッキング&サイクリング - 11月25日(月) 更新
  • 篠山街道1泊2日集落サイクリング - 11月19日(火) 更新
  • 戦国山城・八木城と山陰街道トレッキング&サイクリング - 11月 4日(月) 更新
丹波篠山の「暮らし」体験イベントなど。
Kominka Project
レンタサイクル(丹波篠山えこりんプロジェクト)
NOTE
集落丸山
japan food design
ふるさとポイント デジタルタウン
丹波篠山観光ガイド
創造農村
▲PAGE TOP
ホーム|CYCL WEEKとは?|ガイドツアー|自転車スポット|修理・メンテナンス|レンタルサイクル|丹波・但馬への交通|お問い合わせ

TANBA/TAJIMA CYCL WEEK- たんば/たじまサイクルウィーク

【事務局】一般社団法人 ROOT 〒669-2325 兵庫県篠山市河原町125番地 ささやまな家
【主 催】TANBA/TAJIMA CYCL WEEK 実行委員会
Copyright © 2013 TANBA/TAJIMA CYCL WEEK.  All rights reserved.